第1条(名称) | 本会は、一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム 正式名称:HR Technology Consortium,GIAと称する。略称はHRTとする |
---|---|
第2条(事務所) | 本会は、 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル 4階 (カーツメディアワークス内) に置く。 |
第3条(目的) | 本会は、経営及び人事分野におけるテクノロジー活用やデータ分析結果を経営に活かすことの有用性を啓発及び推進する団体である。 |
第4条(事業) | 本会は、前条の目的を達成するため、次の各号に掲げる事業を行う。
|
第5条(組織) | 本会は、本会の目的に賛同する者(以下「会員」という。)をもって組織し、会員の種別は、次に掲げるとおりとする。
|
第6条(役員) | 本会に次の各号に掲げる役員を置く。
|
第7条(役員の選出) | 理事は、会員の中から選任する。 代表理事、副代表理事及び専務理事は、理事の互選により選任する。 監事は、会員の中から代表理事が委嘱する。 |
第8条(役員の任期) | 役員の任期は、2年とする。役員に欠員が生じた場合の後任者の任期は、前任者の残任期間とする。 |
第9条(役員の任務) | 代表理事は、理事会を総括する。副代表理事は、代表理事を補佐し、代表理事の承認を得て、代表理事の職務を代行することができる。 理事は、必要に応じて会務を分担する。 監事は、本会の会計及び事業の状況を監査する。 |
第10条(会議) | 本会の会議は、総会、理事会及び執行委員会等とする。 |
第11条(総会) |
|
第12条(理事会) | 理事会は、代表理事、及び理事をもって構成し、代表理事が必要があると認めるときに開催する。 |
第13条(顧問、研究員) | 本会に顧問及び研究員を若干名置くことができる。顧問及び研究員は、代表理事の諮問に応じ、本会の運営等に関して助言を行う。 顧問及び研究員は、代表理事が委嘱する。 |
第14条(経費) | 本会の経費は、会費、寄付金及びその他の事業収入をもって充てる。会費(年)は次のとおりとする。
|
第15条(会計年度) | 本会の会計年度は、毎年9月1日に始まり、翌年の8月31日に終わる。 |
第16条(事務) |
|
第17条(禁止事項) |
|
第18条(退会処分) | 会員が以下の何れかの項目に該当する場合、本会は会員に退会処分することができるものとします。
|
第19条(設立年月日) | 本会は2015年9月1日より任意団体としての活動を開始し、2020年9月1日に一般社団法人として設立された。 |