****** 本セミナーは終了致しました******

ポストコロナ時代の新卒採用・定着化施策を考える
コロナ禍が勃発し、長年続いてきた新卒採用や新卒定着化研修の慣行が、根底から一気に崩れ落ちています。
多くの大手企業新卒採用・研修担当者が、ポストコロナに向けた新卒採用・定着化の新たな勝ちパターンを模索される中、HRT人材開発WGでは”新卒採用・定着化の未来”にフォーカスをあて、新卒採用・定着化のカリスマ人材研究所曽和代表の司会進行により第1回セミナーをオンラインにて開催いたします。
こんな人におすすめ
- コロナ禍で新卒採用・定着化の施策を根本から見直したい大手企業の新卒採用/人材開発担当
- HRテクノロジー活用/クラウド活用により採用・研修領域の生産性を飛躍的に向上させたい採用/人材開発担当
お申込み
https://www.hr-technology.jp/event_announcement/
※「イベント参加お申し込み」欄から「5/19」開催分をリストから選択してください
開催概要
- 日程:2020年5月19日(火)
- 時間:15:00-16:00 (5分前からアクセス可能)
- 会場:オンライン(zoom)※ご予約頂いた方にURLをお知らせします。
- 参加費:無料
- 主催:人材開発×テクノロジーWG(HRテクノロジーコンソーシアム)
※プログラム内容は変更になる場合がございます。
当日のスケジュール
- 15:00-15:05 はじめに:WGの活動について/HRテクノロジーコンソーシアム(HRT)のご紹介
- 15:05-15:35 第1部:
”新卒定着化のためのコーチング×HRテクノロジー活用〜メンタル不調による離職者をゼロにした百十四銀行のケーススタディ”
ビジネスコーチ株式会社 佐藤 弘幸 氏

- 15:35-15:55 第2部:
”デジタル面接”がもたらす新卒採用の生産性と応募者エンゲージメント向上
~ポストコロナ社会の新しい生活様式に対応した採用面接のあり方とは
〜日本の代表的企業200社の導入事例からの示唆
タレンタ株式会社 セミナー事務局

タレンタ株式会社について:HRテクノロジー分野における日本のリーディングカンパニーの一つであり、「Work Happy!な世の中を創る」をミッションとして、世界各国から最も優れたクラウド型HRテクノロジーを日本市場に展開しています。デジタル面接プラットフォーム HireVue 日本総代理店として、ウェブ面接を初めて日本に紹介しました。タレンタ株式会社における「デジタル面接システム」は、ポストコロナ社会の新しい生活様式に対応した企業向け採用面接支援ツールです。録画面接により学生の負担を軽減すると共に公平・公正な面接を実現します。また感染リスクをほぼ完璧に遮断し、企業と学生の双方に安全・安心な面接手段を提供することができます。本セミナーでは従来の対面型面接をウェブ経由の面接に移行する際の注意点について、日本の代表的企業200社の導入事例に基づき解説します。
- 司会進行: 株式会社人材研究所 代表 曽和 利光 氏

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。